193件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-12-20 令和 4年12月 民生常任委員会−12月20日-01号

その内容ですが、1項3目母子保健指導費1億5600万円の増額は、1節報酬、4節共済費、8節旅費会計年度任用職員任用に係る人件費を、3節職員手当等業務量の増に伴う時間外勤務手当を、10節需用費消耗品費を、11節役務費支払通知等送付に係る郵便料及び振込手数料をそれぞれ増額するとともに、12節委託料は出産・子育て応援交付金事業データ等を管理するための健康管理システム改修費を、13節使用料及

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 総務常任委員会-12月15日-01号

2節給料から3節職員手当等のうち時間外勤務手当以外の手当及び4節共済費人件費調整を行うもの、3節の時間外勤務手当増額は、業務量増大によるものでございます。7節報償費は、はちのへ文化のまちづくりプラン推進のために実施するセミナーの講師謝礼不足分について、1節報酬から組替えを行うものでございます。  

八戸市議会 2022-12-15 令和 4年12月 建設常任委員会-12月15日-01号

4款1項11目公害対策費は41万5000円の増額で、2節給料、3節職員手当等のうち、時間外勤務手当以外の手当は、4月1日付人事異動及び給与改定に伴う人件費調整によるものでございます。3節の時間外勤務手当増額は、業務量の増加に対応するためのものでございます。4節共済費は、共済組合制度適用拡大に伴う会計年度任用職員共済費調整によるものでございます。

八戸市議会 2022-06-21 令和 4年 6月 民生常任委員会−06月21日-01号

1項9目非課税世帯臨時特別給付金費7億6700万円の増額は、令和年度に新たに住民税非課税世帯となった世帯対象として、1世帯当たり一律10万円を給付するための必要な経費を計上するもので、その主なものは、3節職員手当等において、職員の時間外勤務手当を計上するほか、11節役務費において対象世帯への各種通知送付に係る通信運搬費及び給付金振込に係る振込手数料を、12節委託料において、通知文書の印刷及び封入

八戸市議会 2022-03-03 令和 4年 3月 民生常任委員会−03月03日-01号

2款1項5目市民サービスセンター費37万3000円の減額でございますが、2節給料及び3節職員手当等給与改定等に伴う職員人件費調整、13節使用料及賃借料及び17節備品購入費執行残減額するものでございます。  9目市民相談室費3節職員手当等1万6000円の減額は、給与改定に伴う職員人件費調整するものでございます。  続きまして、106ページをお開き願います。  

八戸市議会 2022-03-03 令和 4年 3月 総務常任委員会−03月03日-01号

1項1目一般管理費は1億1336万円を増額するもので、1節報酬、2節給料、3節職員手当等のうち、時間外勤務手当及び退職手当を除く各種手当、4節共済費人件費調整が主なものでございます。なお、3節職員手当等の時間外勤務手当増額業務増大に対応するためのもの、退職手当増額は定年以外の退職者14人分に係る手当について所要額を計上するものです。

八戸市議会 2022-01-21 令和 4年 1月 民生常任委員会−01月21日-01号

4項1目児童福祉総務費2億2080万円の増額は、保育士幼稚園教諭放課後児童クラブ支援員等対象として、収入を3%程度引き上げるための措置が令和4年2月から実施されることに伴い、これら職員賃金改善に要する経費を計上するもので、関連する事務経費として、3節職員手当等において時間外勤務手当を、10節需用費において消耗品費を計上するとともに、18節負担金補助及び交付金において当該対象職員賃金改善

八戸市議会 2021-12-16 令和 3年12月 経済常任委員会−12月16日-01号

1項1目商工総務費は579万8000円の減額ですが、2節給料から4節共済費まで、本年4月1日付職員人事異動に伴う人件費調整によるもの及び3節職員手当等のうち、時間外勤務手当について、商工課業務増大に伴い増額するものでございます。  1項2目商工業振興費は3567万6000円の増額ですが、4節共済費5万2000円は、会計年度任用職員に係る社会保険料について不足額増額するものでございます。

八戸市議会 2021-12-16 令和 3年12月 総務常任委員会-12月16日-01号

補正内容ですが、1項1目議会費の2節給料、3節職員手当等のうち、時間外勤務手当を除く各種手当、4節共済費は、本年4月1日付職員人事異動に伴う人件費調整によるもの、3節職員手当等のうち、時間外勤務手当業務増に対応するためのものでございます。  以上で第1款議会費説明を終わります。 ○藤川 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  

八戸市議会 2021-12-16 令和 3年12月 建設常任委員会-12月16日-01号

4款1項11目公害対策費は、278万4000円を増額するもので、2節給料、3節職員手当等のうち、時間外勤務手当以外の手当及び4節共済費は、4月1日付人事異動及び給与改定に伴う人件費調整によるものでございます。3節の時間外勤務手当増額は、業務量の増に対応するためのものでございます。なお、人件費補正理由は、以降の各目におきまして共通いたしますので、以降では人件費調整と申し上げます。

八戸市議会 2021-09-21 令和 3年 9月 民生常任委員会-09月21日-01号

4項1目児童福祉総務費9557万4000円の増額は、次のページにわたりますが、1節報酬、4節共済費、8節旅費において、会計年度任用職員人件費調整するとともに、2節給料及び3節職員手当等において、子ども家庭総合支援拠点設置に伴い増員する職員人件費を計上するほか、児童福祉施設等における新型コロナウイルス感染症対策に係る経費を計上するもので、12節委託料において、子育てつどいの広場における衛生用品購入等経費

八戸市議会 2021-09-21 令和 3年 9月 経済常任委員会-09月21日-01号

1項1目一般管理費のうち3節職員手当等は、人事異動に伴う職員手当を計上するものでございます。  26節公課費は、令和年度分の確定申告により納付すべき消費税及び地方消費税額増額するものでございます。  以上で令和年度地方卸売市場八戸魚市場特別会計補正予算についての説明を終わります。 ○高山 委員長 これより質疑を行います。御質疑はありませんか。